地政学・歴史学セミナー 第3回 未来の姿

30,000

コース概要

本セミナーは、「未来の姿」ということで、実存として未来の人間社会というものが、どのような形になって行くのかを考察、推測して行きます。

昨今、テクノロジーに関する情報やニュースが、至る所で確認できるかと思いますが、それらを目にして、

「自分の仕事が将来なくなるのでは無いか」といった、不安を感じる方もいれば、

「こんな事ができるようになるのか!、わくわくするなぁ〜」と、非常に明るい印象を抱く方もいるかと思います。

至る所で、テクノロジーに関する断片的な情報が確認できるわけですが、実際に重要なのは

・私たちの現在地がどこなのか
・この先、人間社会はどのような方向に向かって行くか

を把握することです。

テクノロジーの発展は、私たちの生活であったり、生き方を大きく変える可能性を秘めているものの、当然ながら、そこにはメリットもあれば、デメリットも存在します。

例えば、医療技術によってこれまで治らなかった病気などが、治るようになる、というのはメリットの典型例だと思いますが、

医療の発展によって生み出される「超高齢化社会で起こる問題」

これまで人間がやっていた仕事を、機械がやるようになれば、「雇用消滅による社会の混乱」などが容易に予想できます。

こういった側面から「テクノロジーの進歩は、必ずしも良い面ばかりではない」と言う事ができますが、

一度進歩した技術と言うのは、基本的には後退しない、と言うのもまた事実。

では、一概にメリットばかりとは言えないテクノロジーの進歩と共に、私たちの人間社会は、どのような変化を遂げていくのか、変化する社会の中で、我々はどう生きるべきか

セミナーでは、歴史的な社会変革の流れにも触れつつ、このように点に言及していきます。

「未来を推測する」ことは、断片的な情報によって混乱しやすい側面もあるので、未来の人間社会の大まかな方向性を把握する手掛かりとして本セミナーを生かしてください。

こんな人におすすめ

AIや機械化が進むに未来に対して漠然と不安を抱いている方ニュースなど断片的な情報から時代の流れを読み解くインテリジェンスを身に付けたい方少なくとも今とは異なる未来に備えて柔軟に対応して生きて行きたい方変化の激しい時代だからこそ子供の教育方針について悩んでいる方AIに代替される未来において淘汰されない生き方を模索して行きたい方未来について考察するに当たって今の時代の何を参照すればいいか知りたい方

コンテンツ内容

地政学・歴史学セミナー 第3回 未来の姿
第3回 動画その1
1:11:28
・企業が吸収合併により巨大化しようとする2つの理由
・酪農革命で飛躍的に改善されたこととは?
・AIのディープラーニングが再現しようとしているもの
・日本が世界のトップランナーになれる領域はあるか?
・AIの発展によって私たちの生活はどう変わるのか
第3回 動画その2
1:41:23
・伸びるテクノロジーを見極めるときに大事なポイント
・ロボットは人間から何を”奪う”のか?
・ガン治療とゲノミクスの分野で今起こっていること
・ナノボットが世界にもたらす危険な影響
・時代を動かす原動力と次の時代を動かすものの正体
・近未来の世界で人間に求められていることとは?

編集部の感想

このセミナーを一通り視聴して、最も注目すべきだと感じたのは、「情報と向き合うスタンス」です。

木坂さんが導き出す’’未来の姿’’も、もちろん勉強になるのですが、それ以上に’’情報との向き合い方’’に学がありました!

特にこのセミナー全体のテーマとなっている「地政学・歴史学」に関して、私自身、これまで、深く勉強した事はほとんど無く

もし歴史や地政学を勉強するとして、

・何に着眼して何を勉強すればいいのか
・ただ断片的な情報を頭に入れるだけでは意味がない
・それこそ学校のテスト勉強と変わりないのでは

歴史に関する書籍やマンガは、Amazonや書店を見れば無数に存在するけど、そこから得た情報をどう処理すれば、自分の人生に活かせるのか。

少し疑問に思っていました。

それがこのセミナーを受講することで、一気に晴れた感じがします!

セミナー内での木坂さんの発言を聞いていくうちに、

「あ、なるほど、そういう感じで歴史を見ていくと、何かしらのヒントが得られやすいんだな」

「テクノロジーに関する情報は色々あるけど、こういう部分に着眼すれば良いのか」

と、情報の扱い方に関するリテラシーが、どんどん上がっていくような感じがしました。

また、セミナーの後半では、木坂さんが推測する未来の姿が紹介されるのですが、私がセミナーを視聴した2021年現在の時点で、その未来の姿の片鱗が、すでに見えているような気がします。(セミナー開催は2016年)

特に、書店に並んでいる本を眺めたりすると、「あ、確かにそうだな」と思う事が意外と多いです。(これは実際にセミナーを視聴して現場に足を運んで確かめてみてください)

テクノロジーによって、人間社会がどう変わっていくのかに興味がある方方はもちろんの事、私のように、情報収集に対するリテラシーを上げて、今後の人生に生かして行きたいという方にもおすすめなセミナーです。
地政学・歴史学セミナー 第3回 未来の姿
30,000円